←単語で話す。 良いフォームで走る。→
2018 9月のオット
心配性。
3泊4日の旅行に出かける。
出発日の朝まで使う化粧品や携帯の充電器など
最後に荷物に入れるもののリストや
植木の水やり、エアコンを消す、シャッター閉める、
などなど、出かける前にやることを書き出し
オットも自分も目に入るところに貼ったヨメ。
完了項目はリストから消していく。
これで「あれ入れたー?」「まだー」なんて
そんなやり取りを減らすことができる。

リストも全部消えた、忘れ物なし。さあ出発。
…というところで、オットがなぜか家の中に戻る。

やっと出てきたオットに「何してたの」と
ちょっとイラッとしたヨメが聞く。
「ガスの火をチェックしてた」
(今朝使ってない)
「玄関の鍵ももう一回見た」
(閉めたあと、勝手に開くことないよね)

TODOリストに書かなかったヨメが悪いのか。

リストに戻る
←単語で話す。 良いフォームで走る。→

トップページへ