←こっそり減少。 レディーファースト。→
2006 4月のオット
オトコの視野は、狭いらしい。
モノを探すのが、苦手なオット。
何か探して取ってくれるように頼んでも
かなりの確率で、オットの返事は「ないよー」だ。
オットの手にかかると
冷蔵庫の中のマーガリンもなくなる、
ワサビもなくなる。
2階の、キャビネットの、左の引き出しの中の…と、
詳しく場所を指定して探してもらったビデオも、なくなってしまう。
「ないよー」に対してヨメは
「勝手になくさないでくれ!『ある』から!」と嘆く。

何度かそんなやり取りを繰り返した後、
最近のオットは「ないよー」ではなく
「見当たらないよー」と言うようになったがしかし、
見つけられないのには変わりがない。

仕方なくヨメが一緒に探そうと
オットの側にたどり着いた瞬間
「あ。あった!」と叫ぶのは、
何ですか、嫌がらせの一種ですか。

リストに戻る
←こっそり減少。 レディーファースト。→

トップページへ